My Favorite Things

意識高い系30代女子のライフログ

インテリア雑貨と食器の欲しいものリスト(2020年5月)

f:id:chocho88:20200510202153j:image

リスト化大好き、意識高い女子のちょちょです。

先日、インテリアについての自分の方向性をまとめたところであります。

chocho88.hatenablog.com

これをふまえて、インテリア雑貨と食器で買い換えたいモノ、買い足したいモノをまとめておこうと思います。

これはほぼわたしの個人的メモです。

欲しいもの<インテリア雑貨>

カイボイスンのラブバード

(カイボイスンかわいい。何かしら欲しい。まずラブバードが一番欲しい。)

玄関で鞄等を仮置きする台

(我が家の玄関には大きめのシューズクロークがあり、そこにコートをかける用のポールも設置したので、帰ってきたらコートはそこにかけるのがベストなのだけど、動線的にコートをそこにかける感じにならない。シューズクロークの近くに鞄を仮置きする台があれば、自然とコートかけを使うようになるのではと目論んでいる。できればオシャレな木製の台が良い。)

バーズワースのリースのポスター

(巨大なやつを玄関に飾りたい。我が家の暗い玄関も明るくなるのでは。)

食卓の近くの壁を飾る何かしら

(ポスターでも良いし、何かしらのインテリアでも良いんだけど、白い壁が寂しい。)

リサラーソンの陶器の置物

(キャットかライオンあたりが良い。少しずつ増やしたい。)

居間のかけ時計

(新居を建てたとき、時計は新しいのを買おう!と思っていたのに、一人暮らししていたときから使っている時計をとりあえず設置したら、そのまま使い続けて早4年・・・。)

本棚のカーテン

(本が日焼けしちゃうので何かしらかわいい布をかけて隠したい。)

倉敷意匠の棚

(これは近々手に入れると思う。我が家のリビングには夫婦それぞれ作業用デスクがあるのだけど、そこに置こうと思ってる。これはもう決めている。あとは時間の問題。)

欲しいもの<食器>

揚げ物用鍋

(今持っている鍋が一人暮らしのとき買ったもので小さすぎる)

18センチくらいの片手鍋

(ミルクパンでは事足りないときに、小回りがきいてそこそこの容量があるやつ。今使っているのが夫が独身時代に使ってたテフロンのでテンションが上がらない。)

26センチくらいの両手鍋

(ル・クルーゼや無水鍋みたいに重過ぎなくて日常使いしやすい、ステンレスか何かの大きめの鍋。今使っているのが夫が独身時代に…以下同文。)

26センチくらいの大皿

(このサイズの皿がない。大皿に盛って取り分ける、みたいなことがしたい。イッタラあたりで探してる。)

20センチくらいの丸皿

(現在一番活躍しているのが100均の白い丸皿・・・シンプルで使いやすいんだけど、そろそろ100均を卒業したい。同じくイッタラあたりで探してる。)

取手のないスープカップ

(スープカップがなくていつも困っている。夫が実家から持ってきた謎に巨大なマグカップを使ったり、味噌汁碗を使ったりしているのだけど、いい加減スープ用のカップが欲しい。イメージ的には取っ手がなくて、蕎麦猪口とか茶碗蒸し用とかとしても代用できるのが良い。)

ディップソースをちょっとだけ入れる器

(小皿で探すとひらた過ぎて、小鉢で探すと大き過ぎる。直径7〜8センチくらいでちょっと深さのある器をずーっと探しているんだけど、なかなかこれというものに出会わない。)

スパイスを収納する何かしら

(カレー作りのために買い込んだスパイス、なんかおしゃれっぽく収納したい。)

まとめ

欲しいものが全然拾いきれている気がしない・・・!

まだまだある気がするけど、前のブログに書いたとおり、とりあえずインテリア雑貨、食器ともに月1つずつ増やしていこうという計画ですので、今日のところはこのくらいにしておこうと思います。

物欲が果てしないです。

ストレッチポールで長年の肩こりが解消した!全力でオススメしたいのです

肩こりとわたし 

ちょちょが肩こりを自覚したのは、小学校高学年の頃…

当時ミニバスの少年団に所属していたわたしは、練習中に、肩に何か違和感があるーいずいー(北海道弁)と感じていたなぁというのが、肩こりに対する最初の記憶です。

 

10歳そこそこで肩こりって、早くない…?

それ以来、大人になるまでうん十年、ずーっと肩こりに悩まされています

 

もう長年肩こりとはお友だち状態なので、まさか治るものだとは全く思っていませんでした。 

以前、ブログにも書いたあずきのチカラ(肩をあずきで温める繰り返し使えるホッカイロ的なもの)も相当推してたのですが、治るということはなく、「ちょっと楽になった!」という感じでした。

 

chocho88.hatenablog.com

 

ところがどっこい、ストレッチポールを使っていたら、治ったんですよ・・・!

毎日ちょっと使うだけで、肩こりが気にならなくなりました。

 

何かの回し者か!?と思いますよね。

でもそんなことないのですよー。 ほんとほんと。

 

ストレッチポールとわたし

ちょちょがストレッチポール と出会ったのは、ピラティスの個人レッスンです。

 

今年から、長年気になり続けていたピラティスの個人レッスンに、一大決心をして通い始めたのですよ。

個人レッスンなんて、高額で大人女子ですよ・・・!

 

chocho88.hatenablog.com

 

関節痛を治したくて通い出したピラティスですが、関節だけにフォーカスするのではなくて、身体全体の筋肉やインナーマッスルを鍛えるための、色んな筋トレをするんですよね。

 

そのレッスンの初めに必ず使うのが、このストレッチポール です。

ポールに寝転がって、その上で腹筋したり、重いボール(ウエイトボール)を持って腕をくるくる回したりするトレーニングをします。

 

初めて乗ったときには、身体があまり安定せず結構グラグラしたものでした。。

トレーナーさんに頭を支えてもらったりしながら、なんとかかんとかトレーニングしておりました。

 

そうするとですね、ストレッチポールを使ったあとは、何か肩が軽くなった気がしたんですよね。

これはもしや、肩こりに効くのかも・・・!

そう思って、「ストレッチポール」と「肩こり」についてググってみたところ(気になるとなんでもすぐググる)、案の定、「肩こりに効く」って話が結構多くてですね。

これはビンゴだ!ビンゴに違いない!ということで、購入してみることにしたのでした。 

 

オススメするストレッチポール 

ストレッチポールについては、安いのから高いのまで色々あるんですけれども、ちょちょは本家?らしいLPNというところのストレッチポールを購入しました。

f:id:chocho88:20200507220859j:image

グリーンにしたよ。

 

理由としましては、まずピラティスのレッスンで使っていたのがこれだったので、信頼感があったこと。

プロはLPNを使うのね!という。

 

そして、どうやら本家は硬さが違う(=すごい硬い)らしく、他のものは使ったことがないけれど、柔らかいと効果違うのでは?と思われたからです。

 

値段は本家が圧倒的に高いです。楽天でもAmazonでもほぼ1万円弱・・・。

安いものだと3,000円代からあるので、そこのところは少し迷いましたが、そこはもうピラティスの個人レッスンに通っちゃうくらいの大人女子ですから。

ドーンと本物を買うことにしました。

 

とは言っても、少しでも安く・・・!(結局)ということで、最終的にメルカリで買いました。

ほぼ新品(2〜3回だけ使いました、というもの)を8,000円で入手しました!

そのとき服を売った利益やポイントやらなんやらで3,000Pあったので、自分の中では5,000円くらいで手に入れた!という気持ちです。

 

メルカリはねぇ、スタンダードなネイビーだったら割といっぱい出回っている印象だけど、違う色を選びたいとなるとタイミングを図る必要があるっていうのと、

状態が「新品」だとか「未使用に近い」ってなってても、明らか汚れてんじゃん!っていうのがたまーにあったりするので、それがリスクではあるけど・・・

買い物に費やす時間のある方は、是非ともチェックしてみた方がいいかなーと思います。

 

余談ですが、巨大なプチプチでグルっグルまきになって届きました。

こんな梱包の仕方ありなんだ!

 

ストレッチポールの効果 

さて、肝心の効果なんですけれども、これが本当に効くのですよー。

 

色々とトレーニング方法はあるんですけれども、基本は上に寝て脱力する、これだけでもいいのです!

肩甲骨まわりがほぐされるのでしょうかね。

 

わたしは寝てぼーっとする他、ピラティスでやっているとおり腹筋をしたり、付属のDVDで紹介されているエクササイズをしたりしています。

 f:id:chocho88:20200507221012j:image

居間に常備して、ちょっとの時間でも気軽に寝るようにしてる。

 

そう、LPNのストレッチポールには、一緒にDVDが入っているのですよね。

基本的な扱い方や簡単なエクササイズのやり方が説明されていますので、是非とも1回は見ておいた方がいいかと思います。

 

ただ、ピラティスのトレーナーさんによると、ポール買ってもDVDは観ない方がほとんどだそうですね。驚き。

クソ真面目なちょちょとしてはですね、一緒にDVDが入っているのに見ないっていう気持ちがちょっと分からないですね。(毒)

とりあえず入ってるものについては一通り確認しないと気持ち悪い気がするのですがねーそうでもないんですね。

一応、15分以上連続して乗ってはいけないとか、そういった細かな注意事項もありますよ。

 

他のブログでも、寝るだけで肩こり治るとか書いてて、寝るだけってほんまかいなと思っていたんですけど、ほんと寝るだけでいいです。 

ただきっと毎日寝た方がよさそうですね。

 

まとめ

さすがに一日中PCと格闘して肩バンバンだわーって日もありますけど、毎日乗っていることによって、前みたいに「肩痛すぎて頭痛するー!!」っていうようなことはなくなりました。

肩こりってなんだったっけ?って思うような瞬間もあります。

 

今年まだ半分も過ぎていませんけど、今年買ってよかったモノBEST3に入ってくること間違いないなという予感すらしています。

 

というわけで全力でオススメしましたが、お決まりですがこれは”※あくまで個人の感想です”。

 

うちの夫などは、「生まれてこの方肩こりを感じたことがない」と抜かす信じがたい人間ですが、肩揉んでみると結構バンバンなんですよね。

こんなに肩ゴリゴリなのに肩こりじゃないなんて絶対嘘だこの人何言ってるんだろうとか思ってたんですけど、一説によると、肩こりとか腰痛って、本人の感じ方によるらしいですね(昔理学療法士の友人に聞きました…)。

何が言いたいかっていうと、ストレッチポールで肩こりが治ったのも、わたしのストレッチポールへの絶大なる信頼感がそうさせたのかも知れませんってことです。

そのあたりあしからず!

わたしのインテリアの方向性は!?北欧?ミニマム?いえいえ、大人×かわいい!

 STAY HOMEだったゴールデンウィークも今日でおしまい。

このゴールデンウィークは、お料理をしたり、本を読んだり、「#おうち時間」をかなーり満喫していましたが、もう一つ、相当時間をかけていたのが、我が家のインテリアについての考察です。

 

考察、というと何やら高尚な感じがしますが、

ようするに、買い替えたい食器や雑貨、家具について、ネットサーフィンをしまくって情報収集をしておりました。

インテリアブログなどを読んで、気になるモノがあったら、楽天、amazon、メルカリ等で価格をチェックし、もしこの素敵なモノがおうちにあったら・・・と妄想し、あー欲しい欲しい!と悶々とします。

こうやって時間を過ごしていると、エンドレスですよね。

 

あと、ずっと気になっていた映画『かもめ食堂』もやっと観ました。

噂に聞いていたとおり、とっても素敵な世界観!

おしゃれな北欧の食器にうっとり・・・。

 

北欧インテリア?ミニマリスト?インテリア迷子

戸建注文住宅を建ててから早4年。

建てたときこそ、細々とインテリア用品を買い足していっていましたが、最近はめっきりインテリア熱が下火になっていました。

 

何ていうか、自分のセンスに自信がないのです。

いつも参考にしているブロガーさんは北欧系

おしゃれだな〜と思っても、一個一個のお値段が結構お高いものが多いので、買ってみて万が一我が家に似合わなかったらどうしよう・・・と悩みます。

 

そもそも、すっきりミニマムな生き方にも憧れがあって、こんまりさんの”ときめくときめかない”断捨離術もたまに取り入れています。

インテリアを増やすのは、不必要な管理品を増やすことにはなるまいか!?とも悩みます。

 

色々悩んでいるうちに、インテリアについて考えるのが面倒になりました。

 

でもでもたまにインテリアブログを読むと、やっぱり憧れちゃうんですよねー。

そしてついに、先日夫の妹夫婦が家を新築し、遊びに行かせてもらって新しい素敵なお家の様子を見て、インテリア熱が再燃しました。

やっぱり、もっともっと、より素敵なお家を追求していきたい!!!!

 

そんなわけで、このゴールデンウィークは、おしゃれインテリアを求めてネットサーフィンしまくっていたわけです。

 

我が家の方向性はどっちだ!?持ってるモノを見直してみる

『かもめ食堂』を観て考えます。

この食堂の雰囲気は本当にとっても素敵だけれど、我が家は本当にこの食堂のようになり得るのか・・・?

たとえばお金が無限にあったとして、本当にこのようなインテリアになるのだろうか??

 

家の中を見回して、自分が気に入っているモノたちを見つめます。

これらのモノがかもめ食堂にあったとしたら、その空間にマッチするだろうか??

  

f:id:chocho88:20200506132034j:image

家を建てたときに最初に買った、トイレに貼っている絵です。

ライオンがひよこを見つめる眼差しが優しくて一目惚れでした。

 

f:id:chocho88:20200506132016j:image

 ふくろうの印鑑箱です。 旭川クラフト。

新築祝いか結婚祝いかで知人からいただきました。

木の製品は全般的に好きです。

 

f:id:chocho88:20200506132023j:image

 中に印鑑が入れられて、玄関での荷物の受け取りに便利!

しかも四角い面それぞれ目が違うタイプで、いろんな表情を楽しめるんです。

 

こうやって見てみると・・・動物が多い!

ふと気づけば、生き物がモチーフになっているモノに対して、

かわいい〜!!

と心動かされることが多いのでした。

 

かもめ食堂に似合わないことはないかも知れないけど、

若干かわいすぎるきらいが・・・。

 

決断のために、判断基準に優先順位をつけるよ

先日読んだ本の中に、このような一文がありました。

決められないのは選択肢が多すぎるからではありません。「判断基準」が多すぎるからなんです。

byちきりん『自分のアタマで考えよう』

この本の中では、2つの判断基準(経済力と相性)に絞った婚活女子の事例を通じて、優先順位の高い判断基準を自分の中で明確化すれば、決断が簡単になることを紹介しています。

 

この本を参考に、そうだ、わたしのインテリアに対する判断基準も明確化してみれば良いのでは!?と思い立ち、わたしにとって優先度の高い2つの基準は何か、考えてみることにしました。

 

インテリアに対する形容詞はたくさんあります。

とりあえず一人ブレストで出してみます。

 

北欧、カントリー、アメリカン、エスニック、和風、シンプル、モダン、アンティーク、かっこいい、かわいい、ゴージャス、カラフル、モノトーン、洗練された、温かみのある、無機質な、大人っぽい、ポップ、シャープ、ラブリー・・・etc・・・

 

わたしが思いつかないだけで、まだまだ無限にある気がします。

 

この中で、わたしにとって心引かれるモノ、ときめくモノは何かって言うと、今自分が気に入っているモノたちを見てみると、圧倒的に「かわいいモノ」なのですね。

※”かわいい”の基準もまた、人それぞれな気がしますが。

 

北欧っぽいオシャレなモノに憧れる一方、結局手に取るのは「かわいい!」と思えるモノなのです。

まず一つ、「かわいい」については譲れない、そう決心がつきました。

 

もう一つの優先度の高い基準は…「大人っぽい」です。

いくら可愛くても、「可愛すぎて子どもっぽい」と感じるものは、勢いで買ったは良いけど後悔した・・・とか、やっぱりここに置きたくないかな・・・と思うことが多いです。

 

ワタクシちょちょも、もう30代も半ばですので、年相応のモノじゃないとどうにもこうにもしっくりこない、という、口でははっきり説明のむつかしい感覚的なものがあるのですよね。

 

一つ目の基準「かわいい」が暴走しないように、歯止めする役割もありそうです。

 

そんなこんなで、わたしのインテリアの基準は大人×かわいいになりました。

 

なんだかめちゃめちゃ聞き覚えのあるフレーズですが・・・

自分で導き出した結論だということが大事なのです!

 

2つの軸で、インテリアを充実させていこう

かわいい」の反対は、「かっこいい

大人っぽい」の反対は、「子どもっぽい

です。

 

かわいい度については、

「かわいい」「どちらかと言えばかわいい」「どちらでもない」「どちらかと言えばかっこいい」「かっこいい」

大人っぽい度については、

「大人っぽい」「どちらかと言えば大人っぽい」「どちらでもない」「どちらかと言えば子どもっぽい」「子どもっぽい」

と、それぞれ5段階くらいにして、

何か欲しいと思うものがあったときには、かわいい度と大人っぽい度は5段階のうちどこだろう!?と考えてみると、決断がしやすくなるかなーと思います。

 

今はマックス物欲にまみれているのですが、見境なくモノを買っていくわけにはいかないので、ルールを決めます。

・インテリア雑貨

・食器

それぞれ、月1つずつだったら買っても良いことにしました。

今決めました。

 

お部屋が充実していく様も、今後ブログに綴ってゆこうと思います。

自分の未来に乞うご期待。

STAY HOMEはお料理を楽しもう!カレーをスパイスから作ったよ。

おうち時間を楽しむには料理が一番

何の予定もない(入れられない)このゴールデンウィーク、みなさまどうお過ごしでしたでしょうか。

わたしは、ほぼ毎日料理を楽しんだり、本を読んだりYouTube観たり、久々にこうしてブログを書いたり・・・なんだかんだと「#おうち時間」を満喫しかつ忙しくしておりまする。

泳ぎ続けていないと死んでしまうマグロのように、何かしていないと落ち着かない性分なのでね…。

 

このゴールデンウィークについては、休みに入る前から、何かしらの目的を決めておかないと、何もしないで終わりそうだわ!という気がしていました。

 

さて何をしようかしらと考えるときに、2020年の抱負を思い出すと便利です。

毎年新年には恐ろしい量の抱負を書きまくっていますからね。

 

今回はその中から、

本格的なスパイスカレーを作る。トマトラーメンを自作してみる。皮から作る餃子のクオリティをあげる研究をする。お好み焼きのレシピお気に入りを見つける。紅茶の淹れ方を研究する。

 

のうちの一つ、

本格的なスパイスカレーを作る

 

を実行することと事前に決意しておりました。


※ちなみに、好きな食べ物を自分で作れるようになりたい、という気持ちから、以前には、ポテチも作ったこともありましたよ! 

 

3種類のスパイスカレーを作る

スパイスを使ってカレーを作ると言っても、一種類作るだけじゃ面白くありません

何種類か食べ比べてみないと、どのスパイスがどうとか、ウンチクが語れないでしょ?

 

というわけで、せっかくの連休、3日連続で種類の違うカレーを作ってみることにしましたよ。

 

1日目 タージマハルのスパイスカレー

2日目 友だちに教えてもらったバターチキンカレー

3日目 印度カリー子さん『ひとりぶんのスパイスカリー』よりベイガンキーマ

 

 

1日目 タージマハルのスパイスカレー

f:id:chocho88:20200505215415j:image

タージマハルというのは、北国に何店舗か展開している有名なインドカレーのお店です。

このSTAY HOME週間のために、何とお店の秘蔵レシピを初公開します!と、地元のテレビでやっていたのをちょうど目にしまして。

 

これはありがたや!と作ってみましたよ。

使ったスパイスは、3種類のカレーの中でも最も多い11種類

ホールスパイス:ベイリーフ、クローブ、シナモン、グリーンカルダモン、ブラックペッパーホール

パウダースパイス:ターメリック、パプリカ、ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、カイエンペッパー(チリペッパー)

 

あとは、玉ねぎトマト、鶏もも、ニンニクしょうが、ヨーグルト、赤唐辛子で作っています。

 

 

ちなみに、今回のためにスパイスは全部買いました

※ベイリーフはローレルで代用、グリーンカルダモンはホールが手に入らず、パウダーで代用。

1本100円程度で売ってるものがほとんどで、思ったよりも安かったですよ。

 

このカレーはね、こんだけスパイス入っていればそりゃもうね、お店の味でした。

超複雑なスパイスの香り。自分がおうちで作ったとは思えん・・・!

 

レシピ的にはしゃばしゃばカレー系でした。

もう少し煮込んだ方がよかったか、もしくは玉ねぎの炒めが足りなかったか。

ちなみに、お店のはもっとドロドロでナンに合わせて食べます。

 

2日目 友だちに教えてもらったバターチキンカレー

f:id:chocho88:20200505215424j:image

もう1年以上前に、友だちが料理教室で教えてもらったレシピを、教えてくれてね。

ずーっと作りたい作りたいと思いつつ、なかなか手をつけずにいたのですが、やっと作れました。

 

スパイス的には、カレー粉(S&Bのやつ使いました)とパプリカパウダーだけですので、タージマハルのカレーに比べたら、とても気軽。

 

ただこちらは、カシューナッツのペーストが入っています。あとバターとはちみつが相当タップリ。そして生クリーム。

高カロリー!

 

スパイス以外の材料で、カシューナッツとか生クリームとか、こりゃ常備はしていないなぁ・・・というものが多いし、しかもそれらの材料が味の肝になっている印象ですね。

あとは鶏もも、ニンニクしょうが、ヨーグルト、トマト缶です。こちらのカレーには、玉ねぎは入っていないんですね。

 

で、味はどうかって言うと、これまたまぁ大変美味しかったです!

具材がもうね、美味しくないわけないですよね。たっぷりのバターと生クリーム・・・。

こちらもタージマハルのカレーに負けず劣らず本格的なお店のお味

というか、無印のバターチキンカレーにも全然負けてない!

 

この味が家で作れるのか・・・ほんとカレーってすごい。

 

3日目 印度カリー子さん『ひとりぶんのスパイスカリー』よりベイガンキーマ

f:id:chocho88:20200505215435j:image

そして最後は印度カリー子さん『ひとりぶんのスパイスカリー』の中から、ベイガンキーマ(なすとひき肉、の意)を選びました。

この本は、Amazonプライム会員だとkindleで無料で読めました!

 

この本で紹介されているカレーの良いところは、

グレイビー(炒め玉ねぎにんにくしょうが、トマト、スパイスを混ぜたカレーの素)と

具材(鶏ももとか野菜とか)と

ベース(水とかヨーグルトとか)

の3つの組み合わせで、無限に色んなカレーを楽しめる、ということ。

 

週末にグレイビーさえ大量に作り置きしておけば、あとは具材をグレイビーに足して炒めて、ベースを入れて軽く煮込むだけなので、仕事で疲れて帰ってきたあとでも、10分くらいで美味しいカレーが出来ちゃう!という、何とも画期的な内容です。

 

基本のグレイビーは、ターメリック、コリアンダー、クミン3種類のパウダーのみ。

応用するには、ここに各種ホールスパイス等を足していくこともできます。

 

とりあえず今回は基本の3種のみで作ってみました。

ベイガンキーマはその名のとおり、なすとひき肉が具材です。ベースはヨーグルト。

 

肝心のお味は、美味しいキーマカレー

だけど正直、タージマハルのスパイスの複雑な香りや、バターチキンの濃厚なナッツとバターの深い味に比べると、何か少し物足りないかな・・・!?

 

この違いに気づくなんて、この3日間でわたしのカレーレベルは相当上がったようですね。

 

試しに、完成したキーマカレーの上に、パウダースパイスのカルダモンやらシナモンやらチリペッパーやらを振りかけてみたら、全然味が変わって楽しかったです。

 

グレイビーは多めに作ったので、また近いうちに何かしらカレーにしますが、そのときはホールスパイスも入れて色々と味の変化を試してみようと思います。

こうやって応用できるのが良いですね!

 

 

おまけ〜自家製チャイも相当美味しいぞ

3日間で3種類もカレー作ったので、当然毎日カレーを食べましたが、カレーって全然飽きないですね!

やっぱり使うスパイスによって味が全然違う。

これは本当に奥が深いです。

 

そして、一気にスパイスを買いこんだので、これは良い機会と、チャイも自分で淹れてみました

使うのは、シナモン、カルダモン、クローブと、生姜チューブです。

いやはやこれまたお店の味ですよ・・・。

 

この話はまた別の記事で書こうかな。

 

 

カレー三昧の日々が送れて、この連休は相当有意義に過ごせた気がします。

 

 

よろしければこちらもどうぞ。

 

chocho88.hatenablog.com

 

 

chocho88.hatenablog.com

 

 

chocho88.hatenablog.com

 

梅干し容器をおしゃれにしたい…WECKの瓶に入れ替えてみたよ

常備している食べものは、おしゃれなモノに入れたくない?

毎日食べるような食べものが、ダサいパッケージ(←失礼)だと気分が萎えませんか。

気になったものについては、少しずつ、容器を変えていっています。

 

今回のターゲットはこちら。

f:id:chocho88:20200504164040j:image

梅干しです。

 

梅干しについては、梅仕事で自分で漬けるようなことはしていません。

なぜなら甘いはちみつ梅が好きだからです。

 

こちらは御用達の激安スーパーでいつも購入しているものです。

甘くて食べやすい。サイズも小さめで、ご飯の量が少ないわたしにはぴったり。

 

容器は、梅干しの瓶風のプラスチックです。

大変失礼ながら、お洒落ではない。

 

瓶と言えば、WECK!

さぁ何に入れ替えようか・・・

いかにも梅干しが入っているっぽい瓶↓にも憧れましたが、そこそこのお値段が。。

送料もかかるしね。

www.cotogoto.jp

 

そうだ瓶と言えばWECKでしょ!と思いつき、早速買ってきました。


f:id:chocho88:20200504164023j:image

WECKのチューリップシェイプ200mlサイズです。

380円くらい、安い!

これだったら失敗しても、後悔しないお値段ですね。


f:id:chocho88:20200504164032j:image

ちなみに、蓋はしっかり密閉させたかったので、シリコンふたのSサイズ(透明)にしましたよ。

こちらは400円と、なんと瓶よりも高い。

 

わたしの買ったお店だと透明しかなかったけど、ネットだと白や黒がありますね。

色移り考えると、黒も使いやすかったかなぁ。

 

朝ごはんの気分が上がる

梅干しを入れ替えてみたのがこちら。 
f:id:chocho88:20200504164018j:image

 

うん、すっきりといい感じ〜!

 

毎朝のご飯のお供に、テーブルに出すときも気分が上がりますね。

容器入れ替え大成功でした。

 

 

よろしければこちらの記事もどうぞ。

 

chocho88.hatenablog.com

 

 

chocho88.hatenablog.com

 

 

chocho88.hatenablog.com